省エネ計算を行うにも時間がかかります

省エネ法の改正によって一定規模の建物には省エネ計算を行って、報告書を作成し所轄官庁に届け出をする必要があります

主に大規模な建物が対象となるものですが、大規模になるほど計算をするのには時間がかかりますし、専門的な知識も必要となってくるものです。

このような省エネ計算を支援する事業を行っている会社もあり、それらに外注するのも手段です。

三誠株式会社は大阪府守口市に本社があり、東京にも支店がある設備積算事業を中心に行っています。

専門に行っている会社ですので、納期までの時間に対してはやく対応することができ、高精度、高品質に行うことが可能で、またスピーディーに行うことで低価格を実現しています。

もちろん、ただ計算書を作るだけでなく所轄官庁への届け出を含めたアフターフォローサービスも万全です。

業務の依頼は、平面図をもとに見積もりを行い、その金額に納得すれば受注となります。

計算書を作成するために必要な図面リストが送付されますので、それらの図面データを送付し計算を行うというものです。

納期はデータ到着から10営業日前後で、計算書はA4ファイルに綴じたものを正・副・控えの3部を作成し3部が郵送で届けられます。

計算結果が基準額をオーバーした場合には調整を行うことができるほか、所轄官庁との対応についても行ってくれるものです。

やり取りは最後の正式な計算書の郵送を除いてインターネット上ですべてを行うことができます。

TOP